基 準 の 詳 細
【審査ガイドライン】 | |
GL6: 体内固定用ケーブル審査ガイドライン | 版 | |
|
薬食機発0730第4号:平成22年7月30日[差替通知等を反映済] |
|
【一般的名称】 |
・体内固定用ケーブル (クラスV) [詳細を表示] |
【使用目的又は効果】 |
|
使用目的、効能又は効果は、「骨の固定、骨と軟部組織の締結若しくは縫合又は骨とインプラントの固定に用いる」とする。 |
【引用規格等】 |
引用規格等 | 引用規格等の最新情報 |
** 主な引用規格・参照規格等 ** | − |
ASTM_E8: | − |
ASTM_E_8M: | − |
ASTM_F1091: | − |
ASTM_F1314: | − |
ASTM_F136: | − |
ASTM_F138: | − |
ASTM_F139: | − |
ASTM_F1472: | − |
ASTM_F2180: | − |
ASTM_F620: | − |
ASTM_F648: | − |
ASTM_F67: | − |
ASTM_F799: | − |
ASTM_F90: | − |
ISO_10993-10: |
ISO_10993-10:2021 |
ISO_10993-11: |
ISO_10993-11:2017 |
ISO_10993-12: |
ISO_10993-12:2021 |
ISO_10993-13: |
ISO_10993-13:2010 |
ISO_10993-14: |
ISO_10993-14:2001 |
ISO_10993-15: |
ISO_10993-15:2019 |
ISO_10993-16: |
ISO_10993-16:2017 |
ISO_10993-17: |
ISO_10993-17:2023 |
ISO_10993-18: |
ISO_10993-18:2020 ISO_10993-18:2020/Amd_1:2022 |
ISO_10993-1: |
ISO_10993-1:2018 |
ISO_10993-2: |
ISO_10993-2:2022 |
ISO_10993-3: |
ISO_10993-3:2014 |
ISO_10993-4: |
ISO_10993-4:2017 |
ISO_10993-5: |
ISO_10993-5:2009 |
ISO_10993-6: |
ISO_10993-6:2016 |
ISO_10993-7: |
ISO_10993-7:2008 ISO_10993-7:2008/Cor1:2009 ISO_10993-7:2008/Amd_1:2019 |
ISO_10993-9: |
ISO_10993-9:2019 |
ISO_6892: |
ISO_6892:1998 (廃止)
→ ISO_6892-1:2009
|
JIS_G_4303: |
JIS_G_4303:2021 |
JIS_G_4305: |
JIS_G_4305:2021 |
JIS_H_4600: |
JIS_H_4600:2012 |
JIS_H_4670: |
JIS_H_4670:2016 |
JIS_T_0993-1: |
JIS_T_0993-1:2020 |
JIS_T_14971: |
JIS_T_14971:2020 JIS_T_14971:2020/訂正票1:2021 |
JIS_T_7401-1: |
JIS_T_7401-1:2002 |
JIS_T_7401-2: |
JIS_T_7401-2:2002 |
JIS_T_7403-1: |
JIS_T_7403-1:2005 |
JIS_Z_2241: |
JIS_Z_2241:2022 JIS_Z_2241:2022/追補1:2023 |
医薬審第353号:平成10年 |
医薬審第353号:平成10年3月31日 |
医薬審発第0213001号:平成15年 |
医薬審発第0213001号:平成15年2月13日 |
厚生労働省令第169号:平成16年 |
厚生労働省令第169号:平成16年12月17日 |
薬食監麻発第0330001号:平成17年 |
薬食監麻発第0330001号:平成17年3月30日 |
薬食機発0730第4号:平成22年 |
薬食機発0730第4号:平成22年7月30日 |
薬食発第0310003号:平成17年 |
薬食発第0310003号:平成17年3月10日 |
注意1] *:原文の誤記訂正箇所、**:認証基準改正時等に反映予定だが、それまでは適切に特定文書を読み替えること
【備 考】 |
|
平成22年8月13日付け医療機器審査管理室通知の内容を反映済み。 |