名称等 |
電子体温計 | |
別表2-160, クラスU, コード:14032010, GHTFルール:10-B | ||
保守等 |
特定保守:非該当, 設置管理: , 修理区分:G2, QMS:該当 | |
類別 |
器16 体温計 | |
中分類 |
生体物理現象検査用機器 | |
製品群 |
別表第2 モニタリング医療機器第2号イ(生体信号関与) 別表第2 モニタリング医療機器第2号ロ(生体信号関与) 別表第2 モニタリング医療機器第2号ハ(生体信号関与) 別表第2 モニタリング医療機器第2号ニ(生体信号関与) |
|
定義 |
患者の体温を測定するための測定装置をいう。本品は、表示ユニットとセンサ及びその他からなり、体温を検出し、ある電気特性(抵抗、電圧等)に変換するものである。このような電気特性は、電子回路内で処理した後、最高温度保持し、体温値としてデジタル表示される。 | |
基準※ | <認> 別表3 No32: 電子体温計基準 (告示第112号:平成17年3月25日) |
|
備考 | 旧一般的名称:電子体温計 旧クラス分類:U |
※認証基準、承認基準、審査ガイドライン